サスペリアのゴブリンですねえ。
オリジナル・メンバーでギタリストの、マッシモ・モランテ<Massimo Morante>さんが23日亡くなられたようです。70歳でした。死因は不明ですね。
ゴブリンさんは、いろいろメンバーの入れ替わりが激しくて、近年はオリジナルのキーボーディスト、クラウディオ・シモネッティさんの率いる、「クラウディオ・シモネッティズ・ゴブリン」さんとこの、マッシモ・モランテ(G)さんや、ベーシストのファビオ・ピニャテッリさんが名乗っている「ゴブリン」と、それぞれの営業バンドに分派していましたね。
日本によくいらしているのは、クラウディオ・シモネッティさんの側のゴブリンですけどね。
シモネッティさんとモランテさんがやっていた、「チェリー・ファイブ」というダサい名前のバンドが、ダリオ・アルジェントさんと意気投合して、作曲家ジョルジオ・ガスリーニのスコアを、書き直してレコーディングして、ゴブリンと名乗るようになったのは有名な話でした。
80年代初頭には、ソロとしてアルバム(<Abbasso:1980><Corpo A Corpo:1982>)を出しましたが、その後、やはりダリオ・アルジェントさんの映画のサントラ「シャドー」でよりを戻し、その後も再結成したり仲違いしたりしてるわけですねえ。
ともかくも、お疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
2015年公開のインタビューです。