ソフトマシーン、ジョン・マーシャル参加の最後のニューアルバム!

Photo by Mariia Korneeva  先日、ドラマーのジョン・マーシャルさんが引退することをお伝えしたソフト・マシーンさんですが、マーシャルさん参加の最後のスタジオアルバム、<Other Doors>を、D … 続きを読む →

ソフトマシーンのジョン・マーシャルが引退!

 2021年末に、ロイ・バビントンさんが引退されて、ベースがフレッド・ベイカー<Fred Thelonious Baker>さん(イン・カフーツにいましたね・・)に交代されたソフトマシーンさんです。  どうやら、今度はド … 続きを読む →

ソフトマシーン、最古の貴重な映像がリリース!

 ソフトマシーンさんの公式にリリースされる映像としては最古のものになる、 1970年のライブがパッケージ化されるようです!これはすごく貴重なCD-DVDセットですねー。タイトルは<Facelift France And … 続きを読む →

ソフトマシーンのロイ・バビントン引退!

 ソフトマシーンで、ヒュー・ホッパーを引き継いで70年代からずっと演奏されてきたベーシストの、ロイ・バビントンさんが引退されたようです。バンドの声明で発表されました。  「1970年からバンドと一緒に演奏してきたベース奏 … 続きを読む →

ソフト・マシーンのケンブリッジ・ジャズ・フェス2020 ライブ

 11月の18日から29日までオンライン上でストリーミング配信開催された、本年度のケンブリッジ・ジャズ・フェスティバル<Cambridge Jazz Festival>ですが、28日(土)にライブ配信された、ソフト・マシ … 続きを読む →

ロバート・ワイアット博士のアナログ盤カタログ再発と、詩やドローングを集めた出版物!

photo by Richard Bryant  ロバート・ワイアット博士と、その妻でマネージャー、画家、ソングライターでもあるアルフィー・ベンジーさんの作品を収録した出版物、<Side by Side>がフェーバー社よ … 続きを読む →

ケヴィン・エアーズ先生に関する新刊が11月発売!

 カンタベリー・ロックの伝説!ケヴィン先生のこれまでの歌詞やノート、写真、料理レシピまでを含んだ包括的な本が刊行されるようです。めでたしめでたし!  どうやら、この刊行物のためのお父さんの資料をまとめたのは、娘のシンガー … 続きを読む →

ソフトマシーン、ニューアルバムを発表!

 この7月28、29、31日にも東京と大阪のビルボードライブでの来日公演(これが最後の公演だとか)を予定しているソフトマシーンさんが、ニューアルバムを9月にリリースされることが発表されました。ジョン・エサリッジ(G)、テ … 続きを読む →

アラン・ホールズワースさんが死去

またもやプログレ界の巨人が亡くなりました。唐突の発表が、世界を駆け巡り、世界中のミュージシャンから追悼のメッセージが寄せられているようです。 <1月のNAMMショウの時点まではお元気でした。> 下にあるように、娘のルィー … 続きを読む →

ロバート・ワイアット名誉博士が引退以来初のステージ!

ロバート・ワイアット名誉博士が、2014年に音楽活動の停止を表明して以来、初めてとなるステージへの復帰がアナウンスされました。 ワイアットさんは、ポール・ウェラーさんと共に、労働党党首のジェレミー・コービンさんを支援する … 続きを読む →

R.I.P. ジョルジオ・ゴメルスキー!

 1月13日(2016)、ニューヨークでジョルジオ・ゴメルスキー<Giorgio Gomelsky>さんが癌のため亡くなりました。83歳でした。ゴメルスキーさんというと、ストーンズ、ヤードバーズの名前とともに、あやしい山 … 続きを読む →

カール・ジェンキンスにナイトの称号!

カールおじさん<Karl Jenkins>といえば、ソフトマシーンが有名ですが、個人的にはニュークリアスっていうイメージですなあ。ロックというより、もう少し律儀な前衛ジャズというか・・。 カールおじさんが参加したことによ … 続きを読む →

デイヴィッド・アレン翁、余命6ヶ月の宣告!

 ソフト・マシーン、ゴングの設立者で、ぐるぐる巻きミュージシャンの元祖としても名高いデイヴィッド・アレン<Daevid Allen>翁が、癌の肺への転移により、余命6ヶ月を宣言されていると公表しました。  最初の癌は首に … 続きを読む →

ソフトマシーン、74年モントルーライブ盤発売!

1974年7月4日にスイスのモントルージャズフェスティバルに出演した、ソフトマシーンのライブ音源/映像が米キュニフォーム・レコード<Cuneiform Records>から正式リリースされます。DVD+CDのセットで、タ … 続きを読む →

ロバート・ワイアットが音楽活動停止

ロバート・ワイアット<Robert Wyatt>さんが、英音楽誌「UNCUT」の2014年12月(最新号)で音楽生活に終止符を打つ事を発表しました。 「電車の運転手は65歳で引退だよ。オレもそうした方がいいと思うんだ」と … 続きを読む →

ロバート・ワイアットが名誉博士号!

 この6月18日(金)のセレモニーにおいて、ソフトマシーンの、いやビックリモグラの、いやいやとにかくカンタベリーロックと言えば、この重鎮なしに語れないというロバート・ワイアット<Robert Wyatt>大明神が、名誉音 … 続きを読む →